カカオ生産地とダイレクトにつながるフェアトレードチョコレートをはじめ
オーガニック/ビーガンスイーツなど、カカオの森に一番近いセレクトショップ&アートが大集合。
ナマケモノ倶楽部とエシカルでフェアな仲間たちで、カカオ生産者、森、地球とつながり直す、
とっておきの空間をプロデュースします。ようこそ、カカオの森へ!
「森へのチケットチョコレート2022」
期間:2022年2月1日(火)~2月14日(月)、11:30~21:00
会場:渋谷ヒカリエ 8F Creative Space 8/CUBE2
(ShinQsバレンタインフェア「WONDERFUL CHOCOLATE WOLRD」内)
アクセス:JR/メトロ渋谷駅のヒカリエ改札より直結。詳細こちら。
出展ブランド
スローウォーターカフェ(チョコレート、雑貨)
ナマケモノ倶楽部(チョコレート、コーヒー、書籍・雑貨)
カフェスロー(焼菓子、自家製シロップ)
アトリエこと(焼菓子)
ネパリ・バザーロ(チョコレート、紅茶、スパイス)
tsuji-que(発酵スイーツ)
yuha.Lab & slow marche(エシカル衣、自然派調味料)
出展アーティスト
自由学園初等部3年生 (「私の木」絵画)
foonie(アートディレクション、ロゴマーク、絵画)
*カカオとナマケモノロゴ:foonie
SNSで発信中。ぜひフォロー・シェアしてください♡
出展ブランド紹介
▶Slowwatercafe
南米エクアドル・サリナス村から、カカオ生産地の人たちが村ぐるみで作るチョコレートをご紹介。世界が夢中になる、アリバ種のカカオ豆を板チョコにも使用。新作「BOSQUE Y BOSQUE」は、キノコや花粉、スパイスなどのワイルドな食材とカカオの組み合わせグルメチョコ。
▶ナマケモノ倶楽部
南米エクアドル・マシュピ農園のアレホとアグスティーナが耕作放棄地を森に再生する取り組みの中で誕生したEarth to Barチョコレート。在来カカオ(アリバ種)に農園でとれた果実をトッピング。おいしく地球を守りたいみなさんにオススメです。slowな時間を演出するコーヒーや雑貨も一緒にどうぞ。
▶ネパリ・バザーロ
人々の自立を目指し、ネパールや東北・沖縄でフェアトレードの物作りをしてい ます。推進中の「沖縄カカオプロジェクト」では、沖縄、福島、岩手、ネパール、 インドをつなぎ、皆が幸せに暮らせる社会の実現を目指します。インド産カカオ と沖縄産黒糖を使用したBean to Bar チョコレートをご紹介します。
▶tsuji-que
醤油、味噌の醸造許可を持つ『純日本料理』のレストランTsuji -que。 今回は、全国の食品ロスから生まれた持続可能なプロジェクト「振り(かける)」と、共同で制作し、「梁塵秘抄の世界」とのコラボによる『魔法のスパイス』シリーズ、そして発酵のマジック、「マヤカカオとコズミックヘンプ」を入れた『黒八味』を販売予定!
website https://tsuji-que.amebaownd.com/
▶yuha. Lab & SLOW MARCHE
”森は海の命源”をキーワードにした商品、海を守る製法から生まれた沖縄の浜比嘉島の天日塩、新月/満月に汲んだ海水の月塩、自然栽培のホーリーバジルtea、干し芋、土に還るファッション/organic cotton&藍染、柿渋染の割烹着やアクセサリーのギフトセットを販売します。
yuha.Lab HP https://yuha.design
SLOW MARCHE HP https://www.slow.gifts/
▶カフェスロー
東京国分寺のオーガニック&コミュニティカフェ。森を守り育む”森林農法”の素材で紡ぐ商品は、世界の森を守り、森を守る人々とつながるまさにOneLoveをお届けします!出品商品:森のチョコレートグラノーラ/森のショコラクッキー/森のチョコレートクランチ塩麴クッキー/森のスパイスとオーガニック黒糖のコーラシロップ
▶アトリエこと
お店を持たない焼き菓子屋。国産小麦粉や米粉をベースに素性のわかる素材を使い、季節がもたらす自然の恵みから焼き菓子を発想しています。目指すのはたべる人、つくる人、どちらにもやさしい環境に寄り添ったものづくり。関わる全てがゆたかで、すこやかであるように願いを込めて。
▶ウインドファーム
生産者とともに歩み、暮らしを支えるフェアトレードに取り組んで35年。有機栽培であるだけでなく、森林農法(アグロフォレストリー)に取り組むことで生物多様性の維持に貢献しているエクアドルのインタグコーヒー生産者協会とメキシコのトセパン協同組合、タイのレイジーマン農場からのコーヒーをどうぞ。
参加アーティスト紹介
▶foonie <ふに>
カナダを拠点とするアートライン。アーティストSaya Oiwaは、万物のつながり、日常の小さな喜び、自然の恵みなどを、細やかに遊び心を込めて表現する。
「デジタルの時代に、カードを書いて渡すのってロマンチックだなぁと思います。大切な人への感謝と愛に、森で生まれたチョコレートをそえて。Happy Valentine’s Day! 」 Sayaより
HP(English only) https://www.foonie.ca/
▶自由学園初等部みなさん&食チーム
昨年、創立100周年を迎えた自由学園では、どのような時代にあっても変わることのない「真の自由人」を育成することをめざし、「生活即教育」という理念のもと、独自の学びを実践しています。
今回、ナマケモノ倶楽部とのご縁で、初等部3年生による「私の木」作品群の会場内展示と、最高学部「食チーム」学生たちの参加が実現しました。ぜひ会場に足をお運びください。
アートディレクション:宮 貴子 /大岩さや
企画コーディネイト:ナマケモノ倶楽部+スローウォーターカフェ
Comments