top of page
検索


ナマケモノ事務局
2018年3月13日
「みんなのお金」がもたらすコミュニティ活動~レオナルド・ドゥラン(メキシコ)
2017年11月11日 しあわせの経済世界フォーラム1日目 レオナルド・ドゥラン・オルギン氏 講演 メキシコの先住民族の組合トセパン・ティタタニスケを代表してお話します。トセパン・ティタタニスケは、ナワット語で 「団結して勝ち取ろう」という意味です。組合は今年で40周年...
閲覧数:14回


ナマケモノ事務局
2018年3月13日
鉱山開発にNO!いのちにYES!~フランクリン・ヴァカ(エクアドル)
2017年11月11日 しあわせの経済世界フォーラム1日目 フランクリン・ヴァカ氏講演 皆さんにご挨拶申し上げます。フランクリン・ヴァカです。エクアドルから来ました。 これから「いのちのために」と題してプレゼンテーションを行いたいと思います。...
閲覧数:13回


ナマケモノ事務局
2018年1月10日
シータ・アナンタシヴァン~ビッグ・ピクチャー、「しあわせの教育」を
講演要旨: 現在、世界の主流をなす教育は、技術や経済の発展のために必要不可欠な要素となっており、子どもを「車輪の歯車」に仕立てようとしています。この教育システムは、若者が現在直面しているパラダイムについて疑問を投げかける手助けになるどころか、その問題点や暴力性、人間や環境が...
閲覧数:8回


ナマケモノ事務局
2018年1月10日
スウェ&オシ~ナマケモノの智慧に学ぶ
「レイジーマン・ファーム」(ナマケモノ農場)では、カレン民族の伝統に倣いながら、コーヒーや在来米、野菜を育てています。今年は収穫前の田んぼに台風が直撃し、大変な思いをしました。 より新しいもの、より早いものへと人々の関心が向く時代ですが、私たちはナマケモノのように、急がず...
閲覧数:6回

ナマケモノ事務局
2017年12月21日
新ローカルメディア「Local. Biz」に取材を受けました!
「しあわせの経済」世界フォーラム2017の開催とほぼときを同じくして、クリエイターの方たちによる、あたらしいプラットフォーム型ウェブサイトがローンチされた。その名も「Local.Biz」。
閲覧数:9回
bottom of page