top of page
slow is beautiful
ナマケモノ倶楽部
代表・辻信一のブログへ
HOME
ABOUT US
BLOG
ナマケモノしんぶん
辻信一:まなそびの窓
SHOP
JOIN US!
CONTACT
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
ナマケモノMLより
ナマケモノしんぶん
希望のキャラバン
辻信一のぶらぶら雑記帳
ローカリゼーション
森林農業
友産友消
検索
森の木々はどうやって話すのか(後)スザンヌ・シマード
では科学についてお話ししたいと思います。アメリカシラカバとダグラスモミはどう交流していたのでしょう?彼らは炭素という言葉で会話していただけでなく、窒素やリンや水、情報としての防御信号、アレル物質、ホルモンなどの言葉で会話をしていました。実は...
辻信一
2023年5月5日
森の木々はどうやって話すのか(前) スザンヌ・シマード
スザンヌ・シマード著『マザーツリー 森に隠された「知性」をめぐる冒険』は、魅力に溢れる本だ。それは今、あちこちで、そしてさまざまな分野で、同時多発的に起こりつつある世界観の大転換の一角を示す重要な書だ。この本については、ぼくもこれからいろいろな機会に触れることになるだろう。...
辻信一
2023年5月4日
bottom of page