top of page
検索


リジェネラティブ(大地再生)とアグロエコロジー マシュピ農園・アレホさんからの報告
エクアドル、マシュピ農園でアレホさん、アグスティーナさん夫妻が手がける「マシュピの森のチョコレート」。カカオが森を育て、森がカカオを含む生物多様性をよみがえらせ、同時に地域のローカルビジネスも元気にしています。地球の反対側から届いたグッド・ニュースに感動し、ナマケモノ倶楽部...
ナマケモノ事務局
2024年2月7日
閲覧数:271回


マシュピチョコレートの味の秘密2 和田彩子
マシュピにはたくさんのフレーバーチョコレートもあります。そのほとんどは日本にないフルーツたち。チョコレート製造責任者のアグスティーナさんが、農園を歩きながら、フルーツやスパイスを口にしたり、日常生活の中でふっと思い付いたものをチョコレートにして、試行錯誤して形にします。日本...
ワダアヤ
2022年2月19日
閲覧数:97回


マシュピチョコレートの味の秘密1 和田彩子
今日は、マシュピチョコレートのカカオ以外のお話をします。 マシュピチョコレートの基本は、カカオとキビ糖です。カカオはマシュピの農園で育てられたものですが、キビ糖は同じ教区にある有機サトウキビ生産者組合から買っています。キビ糖というのは、サトウキビの茎を絞って、煮詰めて、それ...
ワダアヤ
2022年2月16日
閲覧数:65回


「マシュピの森のチョコレート」ができるまで 和田彩子
マシュピのチョコレートは、Earth-to-Bar。どうEarthなのかは、少しお伝えしましたし、またこれからもいろんなエピソードをお伝えしたいと思っていますが、実ったカカオがどうBarになるのか、みなさんにお伝えしたいと思います。 <収穫>...
ワダアヤ
2022年2月14日
閲覧数:129回
bottom of page