top of page
検索


ローカリゼーションの6月 (その3)
6月21日の「世界ローカリゼーションデイ」に先駆けて、12日に「ローカリゼーションデイ日本」 がオンラインで催された。第一部での五つのキーノート・トークの一つとして、ぼくも話をさせてもらった。その時に使う予定だったパワポがうまく出せなかったので、ここに掲載したい。...
辻信一
2022年6月14日
閲覧数:109回


6月はローカリゼーション (その1)
夏至の世界ローカリゼーションデイを頂点とするローカリゼーション月間。今年も日本では6月12日に「ローカリゼーションデイJAPAN」をオンラインで開催する。 >>申込みはこちら(参加費無料&要事前登録) >>世界ローカリゼーションデイに登録されている国際的な潮流の最新情報はこ...
信一 辻
2022年6月3日
閲覧数:223回


ローカリゼーション、盛り上がっていきましょう
6月に入り、ぼくはローカリゼーション一色です。7日のパレスチナイベントに向けて、数日前、パレスチナのサアド・ダゲールと話しをして、改めて心を洗われたように自分がリフレッシュするのを感じた。パレスチナの危機的な状況が刻々深まる中でも、彼の澄み切った心とあの笑顔が曇ることはない...
ナマケモノ事務局
2021年7月1日
閲覧数:38回
bottom of page